カテゴリー 構成 歴史解説・論考
-
チョン キョンスク『玩月洞(ワノルドン)の女たち―韓国の性売買サバイバーとともに歩んだ女性連帯の記録』
¥3,300
-
塚田孝『近世大坂の非人と身分的周縁』
¥6,600
-
明田鉄男『普及版 日本花街史』〈上下巻セット〉
¥7,700
-
伊藤遼『近代公娼制度と大阪新遊廓』
SOLD OUT
-
KIKI『歓楽街の魅力的なデザイン vol.1 名古屋 中村遊廓 桔梗屋』
¥5,995
-
海野聡編『20のテーマでよみとく日本建築史 古代寺院から現代のトイレまで』
¥2,420
-
明里『千葉県色街探訪記 上下』
SOLD OUT
-
福田忍『おかやま街歩きノオト6号特別増補版』
¥880
-
東海遊里史研究会
¥1,980
-
中村宏樹 各遊里史
¥1,100 〜 ¥1,980
-
野中富弘『芸妓たちの野球チーム 鹿沼町花街小史』
¥2,200
-
牧野宏美『春を売るひと 「からゆきさん」から現代まで』
¥2,200
-
【古書】『深川狭斜史』
¥23,000 〜 ¥25,000
-
森崎和江『買春王国の女たち--娼婦と産婦による近代史』
¥2,640
-
【古書】野沢一郎『深川狭斜史』(昭和9年)
¥33,000
-
月舘敏栄『元貸座敷 新むつ旅館物語』
¥1,980
-
【古書】高崎隆治『100冊が語る「慰安所」・男のホンネ―アジア全域に「慰安所」があった』
¥10,000
-
宋連玉 『植民地「公娼制」に帝国の性政治をみる―釜山から上海まで』
¥3,960
-
棚橋正博 『吉原と江戸ことば考』
¥5,280
-
栃木県歴史文化研究会『歴史と文化 第32号』
¥2,200
-
青木深『進駐軍を笑わせろ 米軍慰問の演芸史』
¥4,180
-
『人類の悲しみと対峙する ダークツーリズム入門ガイド』
¥1,540
-
折井 美耶子『近現代の女性史を考える 戦争・家族・売買春』
¥2,750
-
【古書】佐藤清一郎 『秋田県遊里史』(ブックカバー非対応)
SOLD OUT
-
宮本常一 他『日本残酷物語』 シリーズ
SOLD OUT
-
小林一郎『「ガード下」の誕生 鉄道と都市の近代史』
¥858
-
井出明『ダークツーリズム 悲しみの記憶を巡る旅』
¥902
-
井出明『悲劇の世界遺産 ダークツーリズムから見た世界』
¥1,210
-
鳥居民『横浜富貴楼お倉 明治の政治を動かした女』
¥990
-
竹内誠『江戸の盛り場・考―浅草・両国の聖と俗』
¥1,650
-
木村聡『不謹慎な旅 負の記憶を巡るダークツーリズム』
¥2,200
-
林千代『「婦人保護事業」五〇年』
¥3,080