カテゴリー 構成
-
盛岡啓人『廓址 決定版』(オリジナルプリント付き)
¥10,000
-
藤本美智子『色は匂いへと散りぬるを』
¥1,287
- 10%OFF
-
渡辺寛 『赤線全集』
¥5,500
-
紅子『紅子の色街探訪記』シリーズ
¥1,600
-
東海遊里史研究会『東海遊里史研究 2号』
¥1,650
-
加納実紀代『銃後史をあるく』
¥3,300
-
小針侑起『遊廓・花柳界・ダンスホール・カフェーの近代史』
SOLD OUT
-
【古書】竹内智恵子『鬼灯火の実は赤いよ』
¥6,000
-
【古書】竹内智恵子『鬼追い』
¥5,000
-
【古書】檀原照和『消えた横浜娼婦たち 港のマリーの時代を巡って』
¥3,000
-
【古書】重富昭夫『横浜「チャブ屋」物語 日本のムーランルージュ』
¥3,000
-
山崎洋子『女たちのアンダーグラウンド 戦後横浜の光と闇』
¥2,640
-
谷村章子『隅』
¥330
-
溝縁ひろし『京舞妓 宮川町』
¥1,232
- 30%OFF
-
溝縁ひろし『先斗町』
¥770
- 30%OFF
-
樋口一葉『樋口一葉 その人と作品 美登利の苦悩 遊郭吉原の黒い淵』
¥1,047
-
田中優子『江戸の想像力 18世紀のメディアと表徴』
¥1,210
-
『図説 吉原遊郭のすべて』
SOLD OUT
-
草間 八十雄『近代日本の格差と最下層社会』
¥10,780
-
尾西康充『田村泰次郎の戦争文学 中国山西省での従軍体験から』
¥3,080
-
藤野豊,黒川みどり 『差別の日本近現代史 包摂と排除のはざまで』
¥2,640
-
逆井聡人『焼跡の戦後空間論』
SOLD OUT
-
時空旅人 2022年3月号『遊郭 儚き世界』特集号(ブックカバー不可)
¥980
-
水木しげる『姑娘』
¥660
-
半藤一利『歴史に「何を」学ぶのか』
¥968
-
安岡章太郎『私の濹東綺譚』
SOLD OUT
-
差波亜紀子『平塚らいてう』
¥880
-
倉橋耕平『歴史修正主義とサブカルチャー』
¥1,760
-
山本武利『ブラック・プロパガンダ 謀略のラジオ』
¥3,300
-
木内昇『漂砂のうたう』
¥748
-
石川逸子『日本軍「慰安婦」にされた少女たち』
¥924
-
山本武利『検閲官 発見されたGHQ名簿』
¥880