カテゴリー ジャンル 公娼(遊廓・遊女)
-
〈追補版〉秋田県の遊廓跡を歩く
¥1,980
-
紅子『紅子の色街探訪記』
¥3,300 〜 ¥8,800
-
伊藤遼『近代公娼制度と大阪新遊廓』
SOLD OUT
-
KIKI『歓楽街の魅力的なデザイン vol.1 名古屋 中村遊廓 桔梗屋』
¥5,995
-
海野聡編『20のテーマでよみとく日本建築史 古代寺院から現代のトイレまで』
¥2,420
-
福田忍『おかやま街歩きノオト6号特別増補版』
¥880
-
花舘敏雄『全国遊所案内1北海道編』
¥900
-
東海遊里史研究会
¥1,980
-
中村宏樹 各遊里史
¥1,100 〜 ¥1,980
-
高木まどか『吉原遊廓 遊女と客の人間模様』
¥946
-
紅子『紅子の色街探訪記』シリーズ&グッズ
¥1,100
-
牧野宏美『春を売るひと 「からゆきさん」から現代まで』
¥2,200
-
【古書】『深川狭斜史』
¥23,000 〜 ¥25,000
-
松村喬子, 山家悠平『地獄の反逆者 松村喬子遊廓関係作品集』
¥2,530
-
阿部英樹 『百年前の中京名古屋 愛知県遊廓地域資料集』
¥5,500
-
八木澤高明『忘れられた日本史の現場を歩く』
¥1,760
-
月舘敏栄『元貸座敷 新むつ旅館物語』
¥1,980
-
宋連玉 『植民地「公娼制」に帝国の性政治をみる―釜山から上海まで』
¥3,960
-
棚橋正博 『吉原と江戸ことば考』
¥5,280
-
永井義男 『吉原の舞台裏のウラ 遊女たちの私生活は実は〇〇だった?』
¥792
-
山家悠平『生き延びるための女性史 遊廓に響く〈声〉をたどって』
¥2,640
-
芝木好子『洲崎パラダイス』
¥946
-
福田利子『吉原はこんなところでございました 廓の女たちの昭和史』
SOLD OUT
-
池波章太郎『娼婦の眼』
¥924
-
岩井志麻子『でえれえ、やっちもねえ』
¥660
-
小栗清吾『吉原の江戸川柳はおもしろい』
¥1,364
-
折井 美耶子『近現代の女性史を考える 戦争・家族・売買春』
¥2,750
-
東雅夫 編『日本怪奇実話集 亡者会 (東西怪奇実話)』
SOLD OUT
-
【古書】佐藤清一郎 『秋田県遊里史』(ブックカバー非対応)
SOLD OUT
-
増田晶文『稀代の本屋 蔦屋重三郎』
¥1,078
-
高埜利彦編, 横山百合子著『近世史講義』
¥946
-
宮本常一 他『日本残酷物語』 シリーズ
SOLD OUT