カテゴリー 時代別 近世(江戸)
-
谷沢明『瀬戸内の町並み 港町形成の研究』
¥8,800
-
田中優子『江戸の想像力 18世紀のメディアと表徴』
¥1,210
-
『図説 吉原遊郭のすべて』
SOLD OUT
-
時空旅人 2022年3月号『遊郭 儚き世界』特集号(ブックカバー不可)
¥980
-
永井義男 『吉原の舞台裏のウラ 遊女たちの私生活は実は〇〇だった?』
¥726
-
山本晃『艶やかさを求めて 八幡の花街』
¥3,971
- 5%OFF
-
『新書版 性差の日本史』
¥924
-
田中優子『遊廓と日本人』
¥880
-
石上阿希『日本の春画・艶本研究』
¥7,150
-
田中優子『張形と江戸女』
¥792
-
安藤優一郎編『春画でわかる江戸の性活』【ブックカバー不可】
¥1,430
-
ポーラ文化研究所『おしゃれ文化史 飛鳥時代から江戸時代まで』
¥1,320
-
石上阿希『へんてこな春画』
¥2,530
-
石井良助『江戸の刑罰』
¥2,310
-
沢山美果子『江戸の捨て子たち』
¥1,870
-
沢山美果子『出産と身体の近世』
¥3,190
-
竹内誠『江戸の盛り場・考 浅草・両国の聖と俗』
¥1,650
-
藤澤衛彦,伊藤晴雨『日本刑罰風俗図史』
¥3,100
-
井上泰至『江戸の発禁本 欲望と抑圧の近世』
¥1,760
-
田中優子『芸者と遊び 日本的サロン文化の盛衰』
¥880
-
安藤優一郎『江戸文化から見る 男娼と男色の歴史』
SOLD OUT
-
武光誠『日本男色物語 奈良時代の貴族から明治の文豪まで』
¥1,870
-
日比谷孟俊『江戸吉原の経営学』
¥5,940
-
渡辺信一郎『江戸の色道 古川柳から覗く男色の世界』
¥1,320
-
渡辺信一郎『江戸の閨房術』
¥1,320
-
田中優子『江戸の恋 粋と艶気に生きる』
¥748
-
永井義男 『本当はブラックな江戸時代』
¥726
-
長島淳子『江戸の異性装者たち セクシュアルマイノリティの理解のために』
¥3,520
-
沢山美果子『性からよむ江戸時代 生活の現場から』
¥902
-
小谷野敦『江戸幻想批判 「江戸の性愛」礼讃論を撃つ』
¥2,640
-
堀江宏樹『三大遊郭 江戸吉原・京都島原・大坂新町』
¥880
-
高木まどか『近世の遊廓と客』
¥10,450