カテゴリー 地域別
-
〈追補版〉秋田県の遊廓跡を歩く
¥1,980
-
岩崎美枝子『清らかな川の町 花街の小さな女戦士』
¥1,760
-
チョン キョンスク『玩月洞(ワノルドン)の女たち―韓国の性売買サバイバーとともに歩んだ女性連帯の記録』
¥3,300
-
塚田孝『近世大坂の非人と身分的周縁』
¥6,600
-
伊藤遼『近代公娼制度と大阪新遊廓』
SOLD OUT
-
KIKI『歓楽街の魅力的なデザイン vol.1 名古屋 中村遊廓 桔梗屋』
¥5,995
-
本橋信宏『東京最後の異界 鶯谷』
¥858
-
佐々木貴範 『写真集 釜石呑ん兵衛横丁』
¥3,080
-
明里『千葉県色街探訪記 上下』
SOLD OUT
-
福田忍『おかやま街歩きノオト6号特別増補版』
¥880
-
花舘敏雄『全国遊所案内1北海道編』
¥900
-
東海遊里史研究会
¥1,980
-
中村宏樹 各遊里史
¥1,100 〜 ¥1,980
-
牧野宏美『春を売るひと 「からゆきさん」から現代まで』
¥2,200
-
阿部英樹 『百年前の中京名古屋 愛知県遊廓地域資料集』
¥5,500
-
八木澤高明『忘れられた日本史の現場を歩く』
¥1,760
-
月舘敏栄『元貸座敷 新むつ旅館物語』
¥1,980
-
【古書】高崎隆治『100冊が語る「慰安所」・男のホンネ―アジア全域に「慰安所」があった』
¥10,000
-
宋連玉 『植民地「公娼制」に帝国の性政治をみる―釜山から上海まで』
¥3,960
-
浅利京子『川反芸者・若勇 半生を語る』
¥1,000
-
山田清機『寿町のひとびと』
¥1,870
-
岩井志麻子『でえれえ、やっちもねえ』
¥660
-
花田庚彦『西成で生きる』
¥792
-
玉城福子『沖縄とセクシュアリティの社会学 ポストコロニアル・フェミニズムから問い直す沖縄戦・米軍基地・観光』
SOLD OUT
-
東雅夫 編『日本怪奇実話集 亡者会 (東西怪奇実話)』
SOLD OUT
-
【古書】佐藤清一郎 『秋田県遊里史』(ブックカバー非対応)
SOLD OUT
-
本橋信宏『歌舞伎町アンダーグラウンド』
¥1,760
-
本橋信宏『高田馬場アンダーグラウンド』
¥1,650
-
本橋信宏『新橋アンダーグラウンド』
¥1,650
-
本橋信宏『迷宮の花街 渋谷 円山町』
¥649
-
本橋信宏『上野アンダーグラウンド』
¥990
-
赤瀬浩『長崎丸山遊廓 江戸時代のワンダーランド』
¥1,320